こんにちわ、いつきです!
うちの包丁は台所シンクの胸の高さにある水切り棚に置いていました

もちろん台所シンク下の収納スペースの扉に包丁収納はありますが、よくあるマンション騒音問題で朝早くから包丁を出し入れする時の結構な音に戸惑って、今の形になっていました(夫婦とも5時起床)
しかしこれでは危ないし、洗ったあとの水切れも悪いよねという事で妥協しない包丁スタンド探しの旅が始まりました
条件大事!
という事で、勢いのまま包丁スタンドを探しに近所のお店へ行きました

ただいま~包丁スタンド見つからなかったー

おかえり~ってどこに行ってきたの?

エキスポシティ、コーナン、イオンそれから…

待て待て!
そんなに行って見つからなかったの?
どんな包丁スタンド探していたの?

どんなって、見たらビビっときたやつ買おうかなって

…大雑把すぎる…
買う商品が決まっているなら条件を考えなきゃ

条件?

サイズや素材とかだね
じゃあ条件を書き出していこうか
迷走したあげく疲れて帰ってきた私は、商品購入するにあたっての条件を考えました
サイズ、素材、値段、こだわり


サイズはシンクの奥↑の場所に置けるタイプがいいな!
幅18cm、奥行き12㎝以内で包丁が2本挿せれば文句なしです!
あと値段は3,000円前後希望です

ちゃんと置く場所の寸法測ったんだ
えらい、えらい!
素材は温かな風合いの天然素材(木)やサビに強いステンレス、奥行き関係ないおしゃれなマグネットタイプや手ごろな価格でポップなデザインが多いプラスチック製などがあるけど?

寝かせるタイプや貼り付けるタイプもあるんだー
うーん迷うけど、置き型でステンレスがいいな
あと包丁は1本しか持ってないから、沢山挿せるのはいらないかな

(包丁1本しか持ってない?料理の腕がモロバレだなー)
そうかーじゃあこんなのどう?
条件で探していくと意外とすんなりお目当てのものが見つかりました
![]() |
下村企販 包丁立て 包丁スタンド スマートタワー 【日本製】 ステンレス 奥行7.2cm 41176 燕三条 新品価格 |

下村企販 包丁立て 包丁スタンド スマートタワー 【日本製】
ステンレス 奥行7.2cm 41176 燕三条
《特徴》
1.刀身もしっかり隠せて安心
2.包丁2本を省スペースで収納できる
3.サイズは幅11cm、奥行き7.2㎝、高さ22㎝のスリムタイプ

さっそく購入してみます!

こだわりとか気になるところはなかったの?
まな板はどうしてるの?

今回は包丁だけ立てるスタンドが欲しかったからコレでよかったの
まな板スタンドは既に持ってるし、置き場もベストポジションだから

まな板は結構重いので包丁と一緒には置きたくないと考えていました
出来れば現物を見てから購入したかったんですが、近辺にはどこにも売ってないので表記サイズを信じての購入です
商品到着
2日後に届きました(早い)



さっそく置いてみます


これぞまさしく求めいた包丁スタンドです!
足元のシリコンカバーのお蔭で、傷が付かないし滑らないのが更に良い
情報収集と購入条件の大切さを知った買い物でした